本日の庭園 (7/11)
今日は、蓮酒を楽しむ会の日です。9時には50人ほどの列ができるほどの人気行事です。おそらく11時には300人の予定に達するでしょう。
2014年7月11日 (金) 12:14 午後 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
「ハス酒を楽しむ会」開催のお知らせ
本日7月11日開催のハス酒を楽しむ会は予定通り、午前9時より開催いたします。
多くのご来場お待ちしております。
2014年7月11日 (金) 06:52 午前 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (7/8)
双頭蓮の一方の蕾が開いたよ。
2014年7月 8日 (火) 09:56 午前 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (7/5)
雨後のすがすがしい早朝のハスは緑あざやかで、色とりどりの花が天空に向かい、きそいあって咲いています。アジサイは終わりに近づいていますが、まだ頑張って咲いています。
2014年7月 5日 (土) 11:03 午前 あじさい [2014年], ハートマークあじさい [2014年], 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (7/2)
7月です。蓮の季節となりました。双頭蓮の蕾も大きく膨らんできました。あじさいはまだ、頑張って咲いています。
2014年7月 2日 (水) 09:48 午前 あじさい [2014年], 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (6/26)
何かいいことあるかも!双頭蓮が出現。古来より双頭のハスが現れると、吉祥のしるしといわれています。とにかく目出度い花なのです。あじさいもまだ元気に咲いています。
2014年6月26日 (木) 09:31 午前 あじさい [2014年], 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (6/23)
昨日の雨のおかげで、アジサイは元気になり、ハスの葉にたまった水滴はコロコロと転がり、輝いています。
2014年6月23日 (月) 09:43 午前 あじさい [2014年], 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (6/19)
ハスが次々に咲いています。アジサイは昨日の雨の恵みをいただいて、元気になりました。
2014年6月19日 (木) 09:45 午前 あじさい [2014年], 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (6/16)
ハスが次々に咲き始めました。間もなくハスとアジサイの競演が始まります。
2014年6月16日 (月) 09:10 午前 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (6/12)
これから、蓮とあじさいが楽しめる時期となります。ウグイス・ホトトギスのさえずりを聞きながら、雨に濡れたあじさい園を散策してみませんか。
2014年6月12日 (木) 10:17 午前 あじさい [2014年], 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (6/11)
アジサイは七変化といわれるように、日に日に色が変化します。アジサイライトアップの源氏絵巻行燈の用意もできました。週末からのライトアップ頃には見頃となるでしょう。蓮の花が咲きました。近年では、一番早い開花です。庭園ではショウブが見頃となっています。
2014年6月11日 (水) 10:22 午前 あじさい [2014年], 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (6/8)
雨もあがり、多くの参拝者が訪れて、シチダンカなどアジサイを楽しんでおられます。蓮の花芽もたくさんあがってきました。
2014年6月 8日 (日) 10:39 午前 あじさい [2014年], 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink
本日の庭園 (6/6)
赤いさつきは、満開。梅雨の雨の恵みをいただいたアジサイは、艶やかです。一気に色づきはじめました。
2014年6月 6日 (金) 09:20 午前 あじさい [2014年], 京都, 旅行・地域, 蓮 [2014年] | Permalink